ハリアー四羽塗れました


リージョン・オブ・エヴァーヴライトのレッサーウォービースト。
デス・フロム・アバブってやろうという趣向。
べースの岩は、その辺で拾った小石をプラキャストで複製したもの。
本来二ポーズしかない商品だが、ベースに固定する角度などでバリエーションを増やしてみたのであった。

場合によっては騎兵を一撃で倒す程度の能力。
リージョンは手数重視の戦力構成なのだ。
英語で言うアクセルトライアル。

お水系ファミリア


20mmベースに載る小動物系ミニチュアを集めている話はしたかな?
今回はリーパーの02948: Familiar Pack VII 。
去年の秋に塗ったもの。

当初リアルというか、あまりファンタスティックに振らないカラーリングで、と考えていた気はするものの?

気がしただけかもしれません…。

塗った順を推測してみよう(インタラクティブ要素)

キーポン月一更新

HORDES関連をぼちぼち塗っているのだが、使おうと思って注文したベースインサートが最初のお店はカートに入ったのに実は品切れてて返金、それならばと試した新しい店は三週間待っても届かずぐんにゃりしているらくだ屋。明日は見えない。

ストレンジ・イーオン

Strange Aeons | A Miniature Skirmish Game of Eldritch Horror
らくだ屋が、最近HORDESの次くらいにトリコ風味なゲーム。
1920年代のアメリカを舞台に、政府お抱えの特殊部隊が、邪神を崇める狂信者や怪物共と戦うホラーアクション物。
簡単なルールとプレイヤーごとにミニチュア三〜五体程度から始められる手軽さで、ミニチュアゲーム初心者にもお薦めしたい。ニコ動やニャル子から入って、でもクトゥルフ神話RPGとか敷居が高くて…みたいなガイズにもいいんじゃね?(ミニチュアを塗る敷居は一切考慮しない)
興味持った!とりあえず遊んでみたい!となったら、愛知県は名古屋ウォーハンマークラブにてらくだ屋がお待ち申し上げる!今後の日程はこちら、2月のイベント予定: うぃ~はんま~(仮)で確認されたし。

いつか故郷を許せる日が来るのかな


同じくリーパーの、03123: Townsfolk VIII:Village Mob。
電気スタンドをえいやと担いで自分を写真に撮って、それを参考に松明の照り返しを描くというアレックス・ロス気取り。
前述のゲームではらくだが人類側の時は一般市民、ヴィラン側の時は狂信者という具合に善悪の狭間を揺れ動く。ちなみにイイもんで戦ったときは、カマを持ったあんちゃんがグールを見事倒すも、調子こいて襲いかかったもう一匹に食いちぎられて死ぬ、というホラーゲームにふさわしい最後であったという。